都心の水上アスレチック。暑い夏はじゃぶじゃぶ川遊び!!冬でも遊べます。【横十間川親水公園~水上アスレチック~】

横十間川親水公園の水上アスレチックの入り口江東区

アスレチック。

森の中、木の上、海上・・・色々な場所に色々な種類のものがありますが、いわゆる都心10区と言われる江東区にも、川の上の水上アスレチックがあります。

それが、「横十間川親水公園」の「水上アスレチック」です。

・熱い。。。どこか涼し気な場所で子供を遊ばせたい!!
・いつもと違うアスレチックを探してる。

こんな時に足を運んではいかがでしょうか。

江東区を流れる運河、横十間川をそのまま活用して作られた水上アスレチックで、グラグラ揺れる橋、イカダ、UFO型の円盤などで遊べます。

屋外ですがシャワーも2基ありますので、うっかり川にポチャっても、積極的に飛び込んでも大丈夫。
ただ、着替えをお忘れなく。あと、更衣室はありません。ご留意ください。

この他にも、釣りやボートで遊べたり、水力発電を見学できたりするなど、都心でありながら川遊びができる公園です。

公園の場所

「横十間川親水公園」の「水上アスレチック」は、東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「住吉駅」のB1出口から徒歩10分。
または、都バス(秋26)の「扇橋3丁目」から徒歩3分のところにあります。

ただ、電車だと駅から少々歩きますし、バスだと炎天下の中での待ち時間がネックに。

なにより、「横十間川親水公園」の「水上アスレチック」は一日遊べるような大規模公園ではないのと、川沿いに設置された公園だけあって細長いので、場所移動を考えて自転車での来園をお勧めします。

公園の遊具&施設

水上アスレチック

「横十間川親水公園」は、横十間川を埋め立てて造られた細長ーい公園で、「水上アスレチック」は、横十間川の下流にあります。

「水上アスレチック」のすぐ隣には、小水力発電所(マイクロ水力発電所)があるので、イメージ的には、ダムの中に設置された水上アスレチック。

横十間川親水公園の水上アスレチックの場所

都心を流れる川に、こんな施設があるなんて凄くないですか?
しかも無料!!
さすが“水彩都市 江東”。

点在する島に、飛び石や4種類の遊具で渡ります。

横十間川親水公園の水上アスレチックの外観

ぐらぐら橋

飛び石から一つ目の島に上陸すると。。。

横十間川親水公園の水上アスレチックのぐらぐら橋の入り口

ぐらぐら橋が!!

端っこに乗ると、めちゃめちゃ揺れます。
揺れますが、、、

ここ。凄く浅いのと、橋と橋との間隔が短いので、傾いても橋の下部が川底に接触します。
つまり、完全に沈むことはないということです。

沈むように見えて沈まない。ご安心を。

横十間川親水公園の水上アスレチックのぐらぐら橋

UFOクライム

二つ目の島から三つ目の島へ渡るUFO型の円盤。

円盤に乗って渡るのですが、吊るされてる円盤が不安定なので、結構大変そう。
と言うか、子供が落ちないか、ヒヤヒヤします。
更に、じゃぶじゃぶ遊んでいる子も居るので、円盤が濡れてて滑りやすくなっていることも。

正攻法ではありませんが、円盤と円盤を繋げているチェーンに乗ったほうが簡単・安全です。

横十間川親水公園の水上アスレチックのUFOクライム

ウキウキ渡し

3つ目の島から4つ目の島へ渡るイカダ。

ロープを引っ張って渡ります。
重たそうですが、体重を掛ければ小さい子でも渡れると思います。

ただ、ロープは滑車でつながっているので、指を挟まないようにご注意を。

横十間川親水公園の水上アスレチックのウキウキ渡し

GOGOロープ

4つ目の島から5つ目の島へ。

ざるのようなモノに座って、ロープを引っ張って移動します。
「ウキウキ渡し」と違って、腕の力で移動するので、こっちの方がキツイ。

小さい子は、大人が引っ張ってあげないと移動できないと思います。

横十間川親水公園の水上アスレチックのGOGOロープ

ターザンロープ

水上アスレチックなのに、何故か陸に設置されたターザンロープ。
これも水上に設置して欲しかったけど、危なかったのかな?

横十間川親水公園の水上アスレチックのターザンロープ

シャワー

水上アスレチックの水は水道水ではなくて川の水。
池の中に入ったら、シャワーで流しましょう。

シャワーは2基あります。

因みに、こちらの施設は、水風船が禁止されています。
川なので、ゴミが下流に流されたら大変。っということかと思います。

横十間川親水公園の水上アスレチックのシャワー(一つ目)
横十間川親水公園の水上アスレチックのシャワー(二つ目)

ロッキング遊具(スライド遊具)

馬と虎のロッキング遊具(スライド遊具)。

横十間川親水公園の水上アスレチックのロッキング遊具

東屋(あずまや)

川べりなので、建物や木々の日陰が全くありません。

直射日光が厳しいときや、小休憩時にどうぞ。

横十間川親水公園の水上アスレチックの東屋

トイレ

広い公園だけあって「横十間川親水公園」には、いくつもトイレが設置されていますが、「水上アスレチック」から一番近い公園のトイレは徒歩2~3分。ちょっと歩きます。

「水上アスレチック」の隣には江東区の施設「パルシティ江東」があるので、こちらのトイレをお借りしたほうが便利で綺麗です。

横十間川親水公園の水上アスレチックの隣にあるパルシティ江東

小水力発電(マイクロ水力発電)

「水上アスレチック」の下流に設置された発電所。

“水力発電”と聞くと山の中の巨大な施設やダムを想像しますが、こんな下流にも設置できる設備があるようです。

全国小水力利用推進協議会によると、

大規模ダム(貯水池式)、中規模ダム(調整池式)ではなく、河川の水を貯めること無く、そのまま利用する発電方式です。
一般河川、農業用水、砂防ダム、上下水道など、現在無駄に捨てられているエネルギーを有効利用します。

全国小水力利用推進協議会HP

とのこと。ちょっとした段差があれば、発電できるようです。

発電機で作られた電気は、LED照明、カメラ、モニターに使われており、発電量は1カ月で600KWh。一般家庭の2~3軒分とのこと。
ちっこいのに凄い!!

横十間川親水公園のマイクロ水力発電の外観

モニターは、発電出力が300wよりも小さいと停止するそうです。
この日は、川の流量が少なかった模様。

横十間川親水公園のマイクロ水力発電のモニター

山の中の大規模な水力発電所だと、危ないので近寄れませんが、こちらは小水力発電。

近寄れます。

しかも、双眼鏡まで完備
100円で●●分。といったものではなく、無料です。
じ~~くりと発電の様子を観察したり、チラッと見たら終了。なんてことも、気兼ねなくできます。

ただ、太陽は見ないように子供の様子は見守りましょう。

横十間川親水公園のマイクロ水力発電のに設置されている双眼鏡

釣り

横十間川には、色々な釣り可能エリアがあります。
マイクロ水力発電のすぐ下流にあるクローバー橋付近もその一つ。ハゼが狙えます。

横十間川親水公園のマイクロ水力発電近くの釣り場

ボート場

横十間川では、ボートにも乗れます。

横十間川親水公園のボート場の受付

しかも、上流の尾高ボート場と下流の海辺ボート場の2か所に乗り場が設置されていて、相互に行き来できます一部の日曜日は海辺ボート場が休業。行き来不可)。
つまり、尾高ボート場から乗って、海辺ボート場で降りることも、その逆もできるということ。

よくある湖のスワンボートだと、乗り場が1か所なので、

「遠くまで来てしまったけど、時間だから戻らなきゃ・・・」

なんてことがあると思いますが、ここでは行きっぱなしで乗り捨てが可能。珍しいシステムですよね。

料金は、1回30分で100円!!安過ぎません??
さすが。区営の公園。
「両替はできないので、千円札、500円玉、100円玉をご用意ください。」とのこと。ご留意ください。

場所(海辺ボート乗り場)東京都江東区海辺8
(尾高ボート乗り場)東京都江東区南砂1-1
※和船運行時は、海辺ボート乗り場は休業
料金1回30分 1艇 100円
※30分以内でも降りると1回とカウント。再乗船不可。
※時間内のボートの乗換不可
運航エリア尾高ボート乗場~岩井橋
※和船運行時は、尾高ボート乗場~千砂橋北側
ボートの数手漕ぎボート 4艇
足漕ぎボート 14艇
ボートの定員手漕ぎボート 3人
足漕ぎボート 2人(幼児は+1人可能)
※小学生以下のみの乗船不可
※動物との乗船不可

あと、

「水上アスレチックのついでにボートにも。」

と考える方も多いと思いますが、ボート乗り場は、一番近い海辺ボート乗り場でも水上アスレチックからは徒歩5分。
暑さの厳しい夏場では、小さい子供を連れて歩くのも、日陰のない川でボートに乗るのも大変と思いますので、利用される時期にご注意を。

横十間川親水公園のボート場の地図

こちらは、高尾ボート場乗り場。

横十間川親水公園のボート場のボート乗り場(高尾ボート場乗り場)

パンダとコアラのボートがありました。

横十間川親水公園のボート場のボート乗り場にあるボートの外観

川を航行するので、湖と違って流れがあります。
流速は1秒間に5cm~30cmなので、ゆっくりとした流れです。

横十間川親水公園のボート場のボートコースの外観

こちらが海辺ボート場乗り場。

横十間川親水公園のボート場のボート乗り場(海辺ボート場乗り場)

和船の乗船体験

海辺ボート場乗り場は、高尾ボート場との行き来をするための場所ですが、一部の日曜日になると、和船の乗車体験ができます。

受付時間午前10時~午後2時15分まで
受付場所海辺乗船場にて直接受付
料金無料
運航スケジュール第2・第4日曜日。8月は毎週日曜日。
詳しくは江東区HPで。
問い合わせ先土木部河川公園課工務係
電話03-3647-2538
※月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時
住所東京都江東区海辺8
アクセス東京メトロ:東西線[東陽町駅]、半蔵門線[住吉駅]より下車徒歩20分
都営バス:東22系統、錦22系統[千田]より下車徒歩7分

私は13時30分頃に伺ったのですが、この日は受付が終了していて、船も片付けられていました・・・
ご利用を検討されている方は、事前に受付時間や運行スケジュールをご確認された方が良いと思います。。。

横十間川親水公園のボート場の和船(収納済みバージョン)

因みに、和船とはこんなイメージの船です。

横十間川親水公園のボート場の和船(航行バージョン)
出典:江東区HP

公園の施設概要

休園日毎月1日、15日(土、日、祝日の場合は翌日)
12月29日~1月3日
利用時間9時00分~16時30分
入園料無料
住所〒135-0011 東京都江東区扇橋3丁目22−2
敷地面積
延長
51,000平方メートル、1.9km
※横十間川親水公園の全体
アクセス東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線「住吉駅」のB1出口から徒歩10分
都バス(秋26)の「扇橋3丁目」から徒歩3分
駐車場なし
公式ホームページ江東区HP(横十間川親水公園)
江東区HP(横十間川親水公園水上アスレチック)
問い合わせ先土木部 施設保全課 水辺と緑の事務所
電話番号:03-5683-5581

まとめ よかったところ、注意点

よかったところ
  • 暑さの厳しい夏でも涼しく。川の上のアスレチックで遊べる!!
  • 釣りや船など、都心でも川遊びができる。
注意点
  • 日陰が少ないので、暑さや日差しが厳しい日は、子供の見守りが大変。
  • アスレチック自体の数が少なく、ボール遊びや、いわゆる普通の公園遊具がない。
  • 細長い公園なので、水上アスレチックも、釣りも、ボートにも。となると、移動が大変。
横十間川親水公園の水上アスレチックの外観

余談 横十間川は縦に流れてても横十間川。縦十間川ではない。

横十間川親水公園に出かけるとき。Googleマップを見ていて、ふと疑問。

「横十間川って、縦にまっすぐ流れてる??」

横十間川と水上アスレチックの位置。地図上では、川は縦に流れてる。

通常、自然の河川は上流から蛇行しながら海に流れます。
しかし、横十間川は北から南に、ほぼ垂直に流れています。

「これって縦十間川じゃないの?」

と思ったら、

隅田川以東の開発を目的に開削された運河

江戸城に対して横に流れ、川幅が十間(18m)あったことが名の由来です。

ニッポン旅マガジン

とのこと。
江戸城の正門は大手門ですから、確かに江戸城から見て横に流れてる!!
運河ということであれば、まっすぐ垂直に流れていることにも納得です。

江戸城の正面、大手門から見ると、横十間川は横に流れてる。

因みに、横十間川の近くには北十間川なんて川もあります。
東京スカイツリーの目の前を流れている川のことです。

東京スカイツリーの目の前を流れている川は、江戸城から見て縦に流れてる。

この川。位置的に江戸城からみて縦に流れてるので、

「縦十間川でしょ!」

と思いきや、 

川幅が10間(18.18m)ということと、本所の北を流れることが北十間川の名の由来(現在、墨田区内を流れる一番狭い川です)。

ニッポン旅マガジン

ここで言う「本所」とは、現在の墨田区の南側。
昔の東京都、旧東京市の本所区のこと。なんでそうなる・・・
ややこしい。。。

北十間川は、旧東京市の本所区
ROIS-DS人文学オープンデータ共同利用センターの歴史的行政区域データセットβ版を参考に作成
タイトルとURLをコピーしました